新しいムーヴ君
実家に置いてきているウメの愛車。ムーヴ君。ダイハツが生産しているトールワゴンタイプの軽自動車。
このムーブがフルモデルチェンジしました。写真の通りすこし丸みを帯びたデザインになっています。あぁ、ウメのムーヴ君はもう旧型となってしまいました。
ムーヴ君はモデルチェンジをする度に丸っこくなっているような気がします。それでも室内の広さやインパネ、燃費などが向上していて欲しくなります。
軽自動車愛好会のウメとしては今度車を買うとしてもきっと軽自動車ですね。維持費は安くすむし、京都の狭い道で小回りがきくしと良いことずくめです。今の軽自動車はバカに出来ませんよ。
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
そうですよね。
ワゴンRとムーヴは甲乙つけがたく、どちらも良い車ですよね。
でもムーヴの方がガソリンがたくさんはいるので(スズキの軽はどれも30lまで)ムーヴ君にしました。ってそれだけが理由じゃないですけれど。
今の軽は本当に広いです。街中を走るなら十分すぎますね。
投稿: ウメ | 2006年10月15日 (日) 22時28分
私も軽自動車派。燃費も良く、今は高速道路も平気でビュンビュン走ってくれる。ウメさんのおっしゃるとおり、維持費も安くつく。
ありがたい。
私は今年の春から義父にかってもらったワゴンRに乗っているんだ。私が決めた車ではなく義父が私にこっそりと買っておいて下さった。感謝です。
今の軽自動車は車内も広くて、なかなか良いですよね?
投稿: いちご | 2006年10月15日 (日) 22時16分