夜のタワー
すっかり陽が落ちるのが早くなりましたね。暑い暑いと思っていたら朝晩はかなり涼しくなっています。
みなさま衣替えはお済みでしょうか結局一回も着なかった夏服なんかがあったりして、たんすの肥やしになっていまりするんです。
これは仕事帰りに定期券を購入して、外に出たときの京都タワーです。時間は夜6時くらいでしょうか。
京都タワーはライトアップされていてきれいでした。京都タワービルの一階はお土産屋が並んでいるのですが、今日も修学旅行らしき生徒がいました。
三階の昭和の香りがするゲームセンターでは地元の高校生が盛り上がっていました。
日本の秋、京都の秋ですなぁ。
« 【手話083】2台目のパソコン | トップページ | お掃除するトイレ »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
お久しぶりです。
京都タワーは家の近くの交差点から見えるので毎日見ていますかね。結構変わった形の建物ですよ。
円になっているところが展望台です。まだ上ったことがありません。
投稿: ウメ | 2006年10月18日 (水) 21時01分
久々のカキコです。
お元気ですか?
ちょうど、手話奉仕員養成講座のテキスト(基礎課程)に京都タワーの絵が掲載されていたのを思い出しました。
実物見た事なかったので、写真を見て、こういう建物なんだなぁと実感しました。変わったタワーですね。(思うのは私だけ???)
円になっている所は展望台でしょうか?
投稿: スマイル | 2006年10月18日 (水) 09時10分