大きなデータはメールじゃだめよ
ブロードバンドが普及して快適なインターネットができるようになり、 またデジタルカメラや動画の普及でパソコンが扱うデータもどんどん大きくなっています。
ウメが持っているデジタルカメラの最高画質で撮影した写真のサイズは4MBくらいになりますし、 ウメのブログにアップしている動画は数十MB。ブロードバンドだからこそ扱えるサイズですよね。
大きなサイズのデータを誰かに渡したいとき、もしその相手が近くにいればUSBメモリなどに入れてホイっと渡せばすむのでしょうが、 離れた場所にいる相手にはどうしたらいいでしょうか。その場合にもっとも手軽なのがメールです。
ただ、メールに大きなサイズのファイルを添付するのはあんまりいいことではありません。サーバーに負担をかけますし、 もし相手がブロードバンドではなかった場合はそのメールを受信するのに時間がかかってしまい、相手に迷惑をかけることになります。 またプロバイダーでもメールに添付できるサイズを制限しているところも多いです。
MSNメッセンジャーなどにお互いがサインインしていれば、大きなファイルも送信できますが、 なかなか同じ時間にというわけにもいきませんよね。
そこで、ファイル送信サービスです。ウメが時々使用しているのはファイルバンクやファイルオクールというサービス。 どちらのサービスも登録不要で数十MBのファイルを相手に送ることができます。仕組みは送りたいファイルを仮のサーバー (たとえば3日間有効とか)にアップロードして、相手にそのアップロードした場所のURLを伝え、相手はそこから数日中にダウンロードする・ ・・といった感じです。
これなら相手がブロードバンド環境の時にダウンロードできますし、メールで巨大な添付ファイルが・・・といったことはありません。 ほかにもいろいろな会社がサービスをしているので、 大きなファイルを送りたいときは試してみてはいかがでしょうか。
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント