通天閣が50年
大阪のシンボル通天閣が再建されてから今日で50周年だそうです。「安心と信頼の日立グループ」とデカデカと書いてある塔です。あれは関西に本社がある有力企業(松下やシャープ)に対抗するために日立が広告を出したからなんだそうですよ。
高さこそ現代の超高層ビルにはかないませんが、昭和のかほりを放ち続けるその風貌にはそそられます。ウメは小学生の時に行ったことがあるのですが、それ以来ずっと行っていないですねぇ。
展望台には足をなでると幸せが訪れるという幸運の神様「ビリケン」さんがいらっしゃいます。これはなでないといけません。通天閣界隈は大阪!という感じでレトロな雰囲気なので昭和の匂いを感じたくなったら訪れてみるのもいいかもしれません。
ちなみに通天閣から電波などはでていないそうです。
« 字幕が見やすい | トップページ | 200通を超えると »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント