骨伝導イヤホン
NTTドコモの携帯電話に接続する骨伝導方式のレシーバーマイク「SoundLeaf」が9月15日に発売されます。これは耳にあてて使うのですが、音自体は骨から神経に伝わる仕組みを利用しています。
聴覚に障害のあるユーザーに有効だそうで、特に伝音性の難聴の人には有効そうですね。対応機種はNTTドコモのFOMAの携帯電話のみで、単四電池で動くそうです。
ウメも某所で試したことがあるのですが、なかなかよく聞こえました。骨伝導対応の固定電話や携帯電話が出来たときにはその聞こえにびっくりしましたが、いよいよ通常の携帯電話にも使えるようになったんですねぇ。
« あれから5年 | トップページ | キムチニラチャーハン »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント