京都も強風
台風13号は九州地方大変な被害をもたらして日本海に抜けていきました。ウメ家のある京都市内昨日から強い風が吹いています。 でも不思議と雨はそれほど降っていないんですよね。
風だけはビュービュー吹いていたので、昨日の夜意味もなくベランダに出て風に吹かれてみました。 ウメの家はベランダの目の前に隣のマンションがあるので普段は風なんてこないのですが、昨日は間をすり抜けて風が入ってきました。 遠くの方で救急車か消防車がサイレンを鳴らして走る音も聞こえ、あー台風だなぁということが実感できました。
今日は台風が来る、ということで買い物やら洗濯やらやるべきことは昨日のうちにすませてしまったので、今日はやることもなく、 かといってこんな日に外に出るのもアレなので、家でのんびりしようと思います。その方がお金も使わないですしね。
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 東北で大きな地震(2022.03.18)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
- せつぶんにSDGsを考える(2022.02.03)
- 阪神淡路大震災から27年(2022.01.17)
- 成人の日(2022.01.10)
「面倒なので」という意味合いでしょうが、実際に話し手が「アレ」とか「ソレ」とか言い出すと通訳は大変ですよねぇ。
投稿: ウメ | 2006年9月18日 (月) 22時38分
こんな日に外に出るのもアレなんで・・・
ってどんなふうに通訳したら良いかなあ。
先日、そんな語りの方の通訳をしました。
投稿: めぐ | 2006年9月18日 (月) 17時43分