オトコ香る
噛むとカラダからバラの香りがするガムが人気を呼んでいるそうです。その名も「オトコ香る。」すごいネーミングですね。女性は買うなと言っているようなもんですね、こりゃ。あまりの人気に生産が追いつかなくて、10月までは品薄状態が続いているようです。
「ガムにはバラの香りの成分が配合され、かんでから1~2時間で、汗腺から香りが発散されるという。」ということは、汗っかきの人の周りはバラ~ってな感じでしょうか。これは必須アイテムですね。中年男性を中心に人気が出ているそうですが、ちょっと試してみたい感じがします。
ウメも香りたい。いや、ガムなんかに頼っていてはだめです、オトコというものは。
« ピタマック | トップページ | 大阪たこ焼きミュージアム »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
すごいネーミングですね…。初めて見ました。
においで過去の記憶がよみがえる事ってないですか?
昔つきあった男性が香水をつけていて、街でそのにおいをかぐと、その人を思い出してしまいます…。
嫌な思い出があるから二度と思い出したくないというのに…(-_-;)
個人的には、香りをつけていない男性が好きです。
投稿: ぶち | 2006年8月28日 (月) 23時16分