池袋から渋谷まで
東京メトロ有楽町新線(仮称・13号線)の開業が再来年の2008年に決まりました。これは現在の地下鉄有楽町線から小竹向原で分かれ、新線池袋を経由して新宿三丁目・渋谷へ向かい、ゆくゆくは東急東横線へ直通するという路線です。
ウメの実家のある埼玉県川越市は東武東上線が通っています。東武東上線と地下鉄有楽町線は現在直通運転をしているので、この新しい地下鉄が開通すると乗り換え無しで渋谷まで、はたまた横浜みなとみらいまで?行けるようになるかもしれません。
池袋から渋谷まで行くのに、たいていの人は山手線を使いますよね。ちょっとオタクな人は埼京線ですかね。でも埼京線の渋谷のホームはおそろしく離れています。これが同じ駅かと思うくらい。場所がなかったのでしょうが、あれでは使いにくいです。
今度は地下鉄でも行けるようになります。うーん、さすが日本を代表する都会、池袋・新宿・渋谷。何本電車を通してもそれなりに人が乗るんでしょうね。
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント