言って良いの?
ちょっと触れづらい話題ですが、それも記事にしちゃいます。
ふとテレビを見ていたら、女性用の生理用品の宣伝をしていました。まぁここまではよく見かけるので気にもとめないのですが、なんだか水泳をしているんです。
「チャームタンポンは全製品、滅菌済み」と言っているじゃないですか。
え、その言葉ってテレビで言って良いのですか。ウメですら数えるぐらいしか聞いたことがないのに。これまた商品を移してズバリというもんだからちょっとあっけにとられてしまいました。
男性にとってはなじみの無いもの。それをこうやって宣伝でバッチリ出してしまうんだから時代は変わったなぁと思います。
そのうちコンドームの宣伝とかでてくるのでしょうか。ちょっと路線が違うか。
« 続・ウメの生い立ち2 | トップページ | 【手話039】1リットルのお茶 »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
某米国はいろんな意味で進んでそう・・・。
投稿: ウメ | 2006年7月 1日 (土) 07時58分
某米国では、コンドームの宣伝は当たり前のようです。
投稿: つぼ(あに) | 2006年7月 1日 (土) 00時44分
意味深?なコメントありがとうございます。
でも夜遅かったんですよね、このCM。一応時間で決まっているんでしょうか。
投稿: ウメ | 2006年6月27日 (火) 21時56分
なるほど
投稿: ゴリラゲリラ | 2006年6月27日 (火) 19時01分