シックハウス!?
新築などの家に使われている薬品に身体が反応してしまって、アレルギー反応などを起こしてしまうシックハウス。現代ならではの病だとは思います。
実際に自分がかかっていなかったりするとどうしても他人事になってしまいますよね。最近、化学物質過敏症になった方のドキュメントをテレビで見て、「あぁ、大変だなぁ」としか思えなかったのです。いつ自分に降りかかるかわからないのに・・・。
ウメはこの部屋に越してきてから、びみょーーーにのどが痛いのです。ずっと。もちろん、風邪を引いていたときはそうだったのですが、治ってからものどだけはびみょーに絶好調ではないんですよね。仕事をしているときはあまり感じないのですが、家に帰ると感じます。
もしかして・・・なんて思ったりしているのですが、どうでしょう。
« おくすり110番 | トップページ | 白いイヤホン »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント
« おくすり110番 | トップページ | 白いイヤホン »
確かに新しければいいというものでもなさそうですね。
うちは鉄筋コンクリートなのでぬくもりとかはありません・・・。
なにせ京都のど真ん中のビル街ですから、
自然もあまりありませんしね。
(それでも京の街並みは普通の都会に比べてキレイだと思います。)
投稿: ウメ | 2006年6月 1日 (木) 20時43分
こんにちは
私の友達が結婚した当初新築したマンションで
生活を始めたんだけどシックハウスでかなり体を
悪してしまって大変だったみたい。
新しいからいいってわけじゃないんだなあって思ったよ。
ちなみに今彼女は一戸建てで木とかにもこだわって
敷地のそこには炭を敷き詰めた素敵なお家に住んでる
みたい。周りは自然がいっぱいでいい感じみたいだけど
おかげで旦那さんは一時間以上かけて会社に通ってるみたいです(笑)
でも体調よければ心も健康になれそうだよね。
風の音とか鳥の声とかを聞きながら生活したいなあ
投稿: まこ | 2006年6月 1日 (木) 12時42分