ピタゴラスイッチ
ピタゴラスという言葉はあまり聞きたくないのですが(就職試験の時の問題・・・)、ウメが毎朝見ている番組が「ピタゴラスイッチ」です。
朝やっている番組は「ミニ」という5分バージョン。朝8時10分から5分間です。
最初は玉が転がってあんな仕掛けやこんな仕掛けをして最後に「ピタゴラスイッチ」という旗が立ったりします。
そのあと「いつもここから」の2人が「アルゴリズム体操」という不可解な体操をします。他にも直線だけで出来た犬の「フレーミー」など、ちょっとフシギな番組です。
まぁ子ども向けの番組ですが、なんでも「番組を見ることで頭のスイッチが入り、考え方についての考えが育つことをねらいとしています。 」としているそうです。
ウメのスイッチは入りません。
« オール電化なのに・・・ | トップページ | こわいもの »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント