1980円の地図ソフト
インターネット上で地図が見られるサービスをお使いの方は多いでしょうね。ピンポイントに地図を見ることが出来て便利ですが、スクロールするごとに読み込みするので不便と感じられた方はいらっしゃるんじゃないでしょうか。
パソコン用の地図ソフトはたくさん販売されていますが、これまた結構お高いんです。地図が好き!という人には良いでしょうが、なかなか手を出しにくいと思います。
そこで、ゼンリンデータコム デジタル電子地図をオススメします。これは地図のデータをインターネットからダウンロードして使うソフトで、スクロールもスムーズ。ほとんどの市街地で建物の大きさまでわかるので、営業マンに最適なのではないでしょうか。
1年間の使用期限付きですが、1年間で1980円だったら安いと思います。普通に地図帳を買っても3000円くらいしますからね。
このソフトは「ウメのおすすめ」でも紹介しています。このほかにもオススメ商品を紹介していますので、よかったらクリックしてみてくださいね。
« 夏モデル | トップページ | ああやって、こうやって »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント