くぎ煮
神戸の方の名産、いかなごのくぎ煮です。
母の友人から一年に一回送られてきます。母は川越名産のイモを代わりに送っているそうで「物々交換よ物々交換。」と言っておりました。
小魚にはカルシウムをはじめとする栄養たっぷり。甘辛く煮てあっておいしかったです。
関東ではあまり見かけないですよねー。
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
ありがとうございます。
京都に行ってもブログは続けますよー。
ウメも一応関西出身なのですが、
あんまり食べた記憶がないんですよね~。
両親が関東出身だからでしょうか。
投稿: ウメ | 2006年3月12日 (日) 19時11分
関西出身のウチには「懐かし~!」の一言です。仕事の関係で、関西から離れていますが、実家にいた頃はつねに台所にありましたよ。
これ、ご飯がドンドン進むんです☆
おススメです!
あと、遅ればせながら、ご卒業おめでとうございます。
新天地でもブログ続けてくださいね。
投稿: じょん | 2006年3月11日 (土) 13時08分