ボーダフォンが売られるカモ
こんなニュースがありました。
>英ボーダフォンが同社の日本法人を1兆円以上でソフトバンクに売却するとの一部報道に対し、両社が交渉の事実を認めるコメントを発表した。
通信業界を揺るがして低価格競争を始めたソフトバンクが、今度は携帯電話事業に乗り出そうとしています。しかも、既存の携帯電話会社、ボーダフォンを買い取ろうというのです。しかもその額1兆円。
ボーダフォンと言えば、以前よりメールが使いやすいとのことで聞こえない人には利用者が多い電話会社。そんなボーダフォンがもしソフトバンクに買い取られたらどうなるんでしょう。低価格化に向かえばそれはそれでいいのですが、一見利用されないサービス、つまり聞こえない人向けのサービスが切り捨てられないことを願います。
« おかしの家 | トップページ | 普通の学生生活は終了 »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント