とうとうとうとう
「とうとうこの日が来た。」
この「とうとう」という意味には様々な意味がある。試験の当日ならば緊張でいっぱいだし、卒業式当日なら感動で胸がいっぱいになるし、楽しみにしていたものの発売日なら楽しくてしょうがない気持ちになるだろう。
日本語の「とうとう」にあたる手話というものは(少なくともウメが知る範囲で)無いような気がする。「とうとう」という意味がもつ多様な意味を通訳するのはどうしよう。
とうとうとうとうとうとうとうとう・・・。
« みそすーぷ | トップページ | リカちゃんもUSB »
「手話」カテゴリの記事
- 大宮アルディージャ 手話応援デー(2020.09.08)
- コロナ禍で手話(通訳)をどう上達させるか(2020.08.13)
- それは手話なのか…(2020.05.10)
- ウメの手話のクセ(2020.03.25)
- NHKさんのスポーツ手話CG なんですけど…。(2020.02.07)
« みそすーぷ | トップページ | リカちゃんもUSB »
コメント