そうだ、時間をつぶそう
帰りの高速バスの発車時間は夜の10時50分。何ゆえにこんな遅い時間に設定されてしまったのかはわかりませんが、京都に特段の友人がいないウメにとって、そんな夜遅くまで時間をどうやってつぶそうか困っていました。
復活したケータイF902i君で検索したところ、京都駅のすぐ近くにマンガ喫茶、オサレな言い方をすればインターネットカフェがあるではないですか。これは行くしかないと思い直行。
ありましたよ、「トップスカフェ」が。とりあえず入店をして当たり前ですが「初めてなんですけど。」と店員さんに告げました。すると店員さんはめんどくさそうにシステムを説明してくれました。マンガ喫茶のシステムなんてどこも同じですよね。
何はともあれ、こうしてバスの発車時刻までの時間をつぶしつつ、ブログを更新することができているというわけです。インターネットカフェに感謝。ちなみに3時間で1000円というパックにしてみました。3時間ゆっくりできて1000円なら高くはないです。でも交通費やら食費やらでウメの財布の中身はどんどん軽くなっていきます。あぁ、無念。
さぁ、ブログを一通り更新したらマンガを読みふけりたいと思います。マンガ喫茶で過ごす時間、結構いいかも・・・。会員になった(ならなければいけなかった)ので、また高速バスなどで中途半端に京都に来る機会があったら利用したいと思います。
« そうだ、鴨川を見よう | トップページ | すこしおくれましたが、おめでとう »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント