規格・・・
「規格」という日本語。辞書で調べてみると「工業製品・材料・工程などに対して定めた基準。」ちなみに英語にしてみると「standards(原則として複数形)」。
さて、手話ではどうやって表しましょう。
ウメが困ってしまったのがDVDの「規格」。/基準/、/種類/、/方法/、/技術/???
あれ、通訳できない。
« 他人事? | トップページ | しゃべりすぎました »
「手話」カテゴリの記事
- 大宮アルディージャ 手話応援デー(2020.09.08)
- コロナ禍で手話(通訳)をどう上達させるか(2020.08.13)
- それは手話なのか…(2020.05.10)
- ウメの手話のクセ(2020.03.25)
- NHKさんのスポーツ手話CG なんですけど…。(2020.02.07)
« 他人事? | トップページ | しゃべりすぎました »
コメント