抜かれました
月1回通っている病院。
もうこの病院にお世話になってから1年が過ぎた。待合室で待った時間を合計したら24時間くらいにはなるだろう。
待ち時間にほかの患者さんが受付のお姉さんを口説いている横でブログを更新しているウメなのだ。
さて、そんなウメは今日血を抜かれました。なんでもずっと飲んでいる「パキシル」という薬が効いているかどうか、また、薬を飲んでいて内蔵がおかしくなっていないか、の確認らしい。
「パキシル」と言う薬、パニック障害の治療によく使われるのだが、付き合っていくのがなかなか難しい薬で、飲み忘れたりすると次の日頭痛がきたりする。
また、副作用で吐き気があるそうなのだが、幸いウメは大丈夫だった。
注射は大キライなのだがーウメは腕の血管がわかりやすいらしく、あまり痛くない。
ホッ。
試験管にウメの赤い血が…いやーだー。
倒れたりはしないが、あんまりいい気持ちではない。
終了。
脱力。
血を抜かれた。検査結果は次回だそうだ。
何か問題があれば連絡するという。
連絡が来ないように祈るばかりだ。
« 父の手作り | トップページ | プロジェクトX終了 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント
« 父の手作り | トップページ | プロジェクトX終了 »
パニックの治療にも使われるって主治医が言ってましたよー。
投稿: ウメ | 2005年10月14日 (金) 15時28分
SSRIはパニックでなく抗鬱薬になります。パニックにはジアゼパムなんかp.o.されますねぇ
投稿: | 2005年10月14日 (金) 00時06分