ピタ…ゴラス…
試験一発目は一般常識。ウメの常識は一般とちょっと離れてるかもしれないのでやや不安。
しかし何の勉強もしていない…。えーい。なんとかなるだろう。某家電量販店の試験もそれで乗り越えてきたんだー。
…。
乗り越えたような乗り越えられなかったような、そんな結果になりました。
問題の中に「ピタゴラスの定理を説明しなさい」というのがあった。
ピタゴラス…、ピタゴラス…、ソクラテスじゃないよな…。
確かサンカクに関係あったよな…。
えーと、えーと。
1:1:ルート2…じゃなかったような…。
ま、一問くらいわからなくても大丈夫でしょ。
これが後で裏目にでることに…。
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント