「・・・みたいな」
読み取り通訳の時につい言ってしまった言葉。手話もはっきり読み取れているのについしゃべってしまった。先生に「それは読み取れているか不安だったから曖昧にした若者言葉?」と聞かれたので、「いえ、そうではなくてつい出てしまったんです。」と回答。
それにしてもウメは見えたものをすぐしゃべってしまう。少し待てば話の筋が分かって単語が読み取れているのに「・・・みたいな」ということはなかろうに。
嘘は言ってはいけませんが、通訳ははっきりしないといけませんね。
« 弟のひとりごと | トップページ | 油断はするな! »
「手話」カテゴリの記事
- 大宮アルディージャ 手話応援デー(2020.09.08)
- コロナ禍で手話(通訳)をどう上達させるか(2020.08.13)
- それは手話なのか…(2020.05.10)
- ウメの手話のクセ(2020.03.25)
- NHKさんのスポーツ手話CG なんですけど…。(2020.02.07)
コメント