弟のメール
ウメ家は10年前まで大阪に住んでいたのだが、両親は元々埼玉出身だ。ウメも弟も小学校は大阪だった。ウメ自身は大阪にいたときは大阪弁を使っていたのだが、今はすっかり抜けている。これがまた3ヶ月で大阪弁が抜けてしまったのだ。自分で言うのもどうかと思うが順応性があるような気がする。
弟はと言うと、普段は大阪弁ではないのだが、メールの時だけ大阪弁になるのだ。「○○してや」などなど・・・。口話教育は大阪で受けてきたせいか、大阪弁の影響がのこってしまっているのだろうか。
あのまま大阪にいたら、弟はものすごい大阪弁な人間になっていただろうな。
« ドロップスのうた | トップページ | オクラの豚肉巻き »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント