両親とお買い物
今日、ウメとウメ母とウメ父でウメ家御用達のホームセンター「カインズホーム」に出かけた。
ウメ家の車のキズが(ウメがガレージから出すときにこすりました、すいません。)錆びてきたので、錆び取りとキズ補修セットを買いに行くためだ。ついでにウメ父の部屋のカーテンも購入するとのことだった。ウメ父はタバコを吸うので、カーテンにもタバコのにおいがびっしりついてしまっていて取れないようだ。
ウメが運転してカインズホームについたのだが、面白かったのが両親の歩く速度が全く違うこと。母は、どちらかといえばせっかちなので早歩き、父はおっとりしているのでゆっくり歩く。ウメはその中間で、家族なのにちょっと差が開いた駅伝大会のようになっていた。
カーテンは母が1780円のものを選ぼうとしたところ、父が1980円のものの方が柄がいいとのことで、そちらをチョイス。そのカーテンはどちらもレースカーテン付きだったのだが、父は購入寸前までそのことに気づいていなかったようだ。
そして錆び取りとキズ補修セット(最近テレビで山口もえが宣伝しているヤツ)を購入。やはり宣伝の効果は大きく、母がことあるごとに「山口もえが宣伝してるやつあるでしょ、あれ簡単そうだわ。」と繰り返しおっしゃっていた。ちなみにこの仕事は定年退職して毎日優雅に暮らしている父の仕事。母はこれから父にどんどん仕事を与えると言っていた。恐るべし母。
帰りに「亭主改造計画」第1弾としてユニクロへ。父の服と言えばゴルフ関係とスーツ関係しか見たことがない。ウメもそれになれてしまっていたのだが、母がそれではダメだ、服からでも多少若作りしないと、ということで改造するらしい。
ユニクロではジーパンを購入しようとしたのだが・・・、父にはまだ早すぎた。試着室でジーパンをはいた父を見たら思わず吹きそうになってしまった。それくらい似合わなかった。とりあえずジーンズはやめてジーンズ生地のパンツを購入。その他に母&ウメチョイスの服を何点か購入。ウメ的には母のチョイスは昭和的だと感じるのであった。
そんなこんなで、とある休日の両親とのお買い物。3人で出かけたのなんていつ以来だったかな。
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント