郵便はがき値上げ
実は割と最近まで知らなかったこと。「郵便はがき」が6月から52円→62円と大幅に値上げします。昨年末にニュースになった時はあんまりピンときませんでしたが、考えたら結構な値上げですよね。
郵便事情も厳しいのはわかるので、値上げはまぁいいんですけど、一気に10円上がるとなかなか大変。でも62円で日本全国にしっかり届けてくれるって日本の郵便って凄いですよね。しかも「年賀はがきは値上げせず52円」だそうな。じゃあ普通と年賀と値段が変わるということは、普通のはがきに「年賀」と書けば52円になるみたいですね…じゃあいつまで「年賀」扱いしてくれるんだろうか…。
年賀はがきを値上げするとさすがに年賀状離れが加速すると思ったんでしょうけど、なんだかややこしくなりそうです。使わなかった年賀はがきを期間外に懸賞の応募とかに使ったら52円で送れるの?それはダメなの?
今ひとつよく分かっておりません。というか、ウメ自身最近ハガキを使うことがほとんどなくなってしまいました。年賀状のやりとりもしていないですし。定形の封書は仕事でもよく使うのでそこは据え置きのようです。
今宅配サービスはいろいろ大変なようですが、郵便局さんもきっと大変なんでしょうねぇ。でも圧着はがきで送ってくる料金の確認とかいろいろああいうのが全部62円になるんですよね。いろんなところでお世話になっております。バカ真面目でがんばってください。
« ゆずベストアルバムゲット | トップページ | 完全に取り違えた »
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 衆院選挙&台風(2017.10.22)
- ひとし候補(2017.10.06)
- 豊田真由子ニュース(2017.09.30)
- JR西日本 昼得きっぷ来年で終了(2017.09.22)
- 北朝鮮ミサイル(2017.09.16)
コメント