春財布購入 いろいろありますねぇ
記事にするのが大分遅くなったのですが、実は眼鏡を購入したのと同じ時期くらいにもう一つ身に付けるものを新しくしておりました。それがタイトルの通り「財布」でございます。いわゆる「春財布」→(中身が)「張る財布」ということで春に財布を買うのは演技がいいんですよね。
これまで愛用していた財布が結構ボロボロになってきて、そろそろ買い換え時かな…と思っていたのですが、なかなかグッとくるモノがないというか、どういうものを買えばいいのか悩んでいたんですよ。もう30代後半ですし、いわゆる大人の財布を購入するべきか…といろいろ考えてはみました。ネットで「30代 財布 メンズ」とかで検索したりなんかして。
ブランド名だけは聞いたことがあるようなものがたくさん出てきました。「ルイヴィトン」とか「コーチ」とか「ポールスミス」とか「ボッテガ・ヴェネタ」とか「グッチ」とか「ブルガリ」とか「プラダ」とか「ホワイトハウスコックス」とか「ドルガバ」とか「バーバリー」とか…。普段名前だけは聞いていても縁が無いようなブランドも一応調べて見たんですけど、質は良いんでしょうけど高く感じてしまうウメの金銭感覚。もう大人なんですし、財布は毎日使うものだからそれなりにお金をかけてもいいとは思うんですけどね~。逆に「ココマイスター」「GANZO」あたりはそんなに有名ではないですが、お値段の割に皮の質にこだわった良い商品という評判でしたね。
で、今までの財布はドイツのブランド「OXMOX」というところのもの。購入したのは過去のブログの記事によると2011年10月ですね。5年弱使ったということで、買い換えるにもちょうど良い時期かな、と。耐久性のある素材と軽さ、かわいい「jumping」の柄が気に入っていたのですが、ちょっとかわいすぎるかな、というところもあったんですよ。で、こんな感じになってました。
奥が財布(長財布派です)、手前左がパスケース、右がキーケースです。パスケースとキーケースは一度買い換えているのですが、どれももうボロボロですね。破けていて使えない、というわけじゃなかったんですけど、やっぱり買い換えよう!ということになりました。
でも上記に挙げたブランド財布でウメが好きそうなの…というか、どこに行ったら買えるんだ?百貨店だろうけど、なかなか行く機会もないし、財布に5万円かぁ…(フツーなんでしょうけど)というのがあって、結構悩みました。同じ「OXMOX」のブラックにしようとも思ったんですけど、それじゃぁ芸がないですし、まさかマジックテープで「ベリベリ」ってヤツにするわけにもいかないですし…。
そして悩んだあげく購入したのがこちらです。
(続く)
« 赤い家族愛第3弾 | トップページ | 春財布購入 PORTERにしました »
「ショッピング」カテゴリの記事
- 野猿のベストアルバム(2018.04.17)
- 快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャーのコーナー(2018.03.25)
- のどにはペラックT錠(2018.03.17)
- 今年も始まりました 春のパンまつり(2018.02.06)
- チョコ売り場(2018.02.01)
コメント