職場近くの桜(4月1日)…写真だけ
あんまりキレイに撮れていませんが職場の近くの桜が(昨日現在で)大分咲いてきました。おそらく京都の各地では今週末が見頃でしょう。かく言うウメも今日は職場の部活の皆様とお花見に行って来ました(後日報告します)。
休みの日に皆でお出かけするのは久しぶりです。最近は引きこもってばかりでしたからね。
年度替わりということもあって、もう仕事面ではやらなければいけないことが本当にたくさん。しかも一つ一つが間違えられない、大事な仕事なので緊張もします。(ちゃんと仕事を覚えられてこなかった自分も悪いのですが)やったことがない仕事(しかも大きめ)を前の人が残してくれた資料を見ながらやったり、全く分からないときは聞いたり…とかなり試行錯誤。
3年目にしてかなりいっぱいいっぱいです。でも、まぁなるようになるとは思っているので、休みまでは引きずったりはしない(はず)なのですが、でも休日出勤したほうが良いかも…というくらい時間がたりません。次から次へとやってくる仕事の波をこなしていて、電話や窓口応対もしつつ、異動してきた方のサポートもしながらなので、何だかもう何をどこから手を付けていいのか…という感じになってしまいます。
それでも、道筋を付けて1つずつ、やっていかなきゃいけないんですよね。仕事ですから。全部自分が抱え込む必要はないと思いますので、うまく正確に要領よくこなしていきたい…いや、こなしていかなければと思います。
何でしょうね、自分がこんなに事務作業苦手だったっけ…と思うくらい…いや、抱え込みすぎなのか…ですが、今の人員体制ではどうしようもないことなので、とりあえずがんばり過ぎないように頑張りたいと思います。
あ、全然桜の話してませんね。
« メガネをZEROGRAに新調!(いざ購入) | トップページ | 最近0120から頻繁に »
「街・土地」カテゴリの記事
- 明日 和光にサイゼリヤオープン(2018.04.25)
- 池袋駅探訪(西口より)(2018.04.16)
- 小岩に泊まりました(2018.04.06)
- 桜満開でした(2018.04.03)
- 東京スポーツ文化館(BumB)(2018.03.20)
コメント