大晦日も電気屋
えー大晦日ですが、あれから実家のお掃除を手伝いました。窓ふきと玄関タイルのお掃除。ホームセンターでデッキブラシを購入してきて、「デーッキ、デーッキ、デッキブラシ~♪(byおかあさんといっしょより ムテ吉の「デッキブラシロック」)」と一人口ずさみながらデッキブラシをゴシゴシ。
綺麗になったのかどうかよくわかりませんが、こういうお掃除結構好きなんですよね。運動もかねてお掃除お掃除。
そして、やることがないんでしょうか。今日も電気屋巡りをしてきました。昨日はどちらかと言えば実家に取り付けるBSアンテナを探しに巡った感じですが、今日はパソコンショップと中古商品を探しに行く感じ。掘り出し物探しは楽しいですね。
実家で使っているデジカメが何年前に買ったんだろうか、カシオの200万画素のデジカメで手ぶれ補正もない古いものだったので探しちゃおうと思いまして、数店舗を回ってきました。今はデジカメも安くなったもので、新品でも1万円しないものがたくさんありますが、やっぱりお値段なりなんですよね。
なので中古で比較的新しめのものを探していたら、良いものが見つかりました。PanasonicのLUMIX2010年モデルが5,250円。状態も良さそうです。ネットで評判をチェックして、即購入。SDカードも16GBのものが1,000円で売っていたのでそれを買いました。併せて6,000円。
いやー安くなったものです。実家の面々はそんなにデジカメを使わないので、そこそこの画質で簡単なものがいいんですよね。そして軽くて薄い。さっきちらっと触った感じでは良い感じでした。うん、良い買い物をしました。世は満足じゃ。
これで2012年電気屋巡り納めが終了しました。もうさすがに行きません。来年も沢山巡って、衝動買いはそこそこにしようと思います。初売り、いつ行こうかな~。
« 2012年も終わり | トップページ | 分母の数 »
「家電製品」カテゴリの記事
- レアなDMC-FZ200購入(2018.04.18)
- ボイスレコ-ダー購入(2018.03.24)
- 学習リモコン新調(2018.01.28)
- どこでもカーペット(2017.12.15)
- DIYでLEDシーリングにしてやった(2017.11.28)
« 2012年も終わり | トップページ | 分母の数 »
コメント