緊急集会がテレビに取り上げられました
今週木曜日に行われた「聴覚障害者制度改革推進兵庫本部」主催の「3.8緊急集会」の様子が、関西テレビの夕方のニュース「スーパーニュースアンカー」で取り上げられました。残念ながら関西ローカルでしか見られなかったのですが、ウェブサイトにアップされていました。
障害者自立支援法の改正案内容に聴覚障害者が抗議(関西テレビ)
放送された内容が文字と動画で掲載されています。動画には残念ながら字幕はありませんが、ポイントポイントは字幕スーパーが出ており、短い時間ではありますがきちっとまとめていただいています。関西のテレビ局で唯一取材に来てくださいました。NHK!おーい!
この集会の場にウメもいましたが、映っておりません。声は微妙に聞こえました。ま、そんなことはどうでもいいですね。少しでも多くの人の目に触れて、ちょっとでも考えてもらうきっかけになればいいなと思っています。
« 泥酔マネキン | トップページ | 日本語がおかしい »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- また字幕ボタンがない~(2018.03.23)
- 聴覚障害者の差別事例と合理的配慮事例アンケート(2018.03.07)
- 耳の日(2018.03.03)
- 千葉聴覚障害者センター(2018.01.31)
- 「つんぼじゃねえのになんで字幕付いてんの」(2018.01.14)
« 泥酔マネキン | トップページ | 日本語がおかしい »
コメント