アドエス君
と、言うわけで4月からウメのお供になってくれているWILLCOMのスマートフォン、アドエス君です。
いろいろカスタマイズして使いやすい状態にし、予定もこちらに入力するようにしました。070への電話とWILLCOMのアドレスを使ったメールだけなら2900円ポッキリで済むので、そんなに負担はかからないかなぁ、と思います。
メールは主にパソコンからの転送を設定して見るようにしました。今までネットワーク対応の複合ファックス機「見楽る」からのファックス転送がTIFFファイルのため、携帯では見られなかったのが、アドエス君では見られるようになり、さらに便利になりました。
ちょっとした調べものなどのインターネット検索などは携帯での利用を続けます。パケット定額に入ってますし(WILLCOMでも2800円までであとは定額なんですけどね)。
自宅やマクドナルド(BBモバイルポイントという公衆無線LANサービスに加入しています)、新幹線N700系では、アドエス君に搭載の無線LAN機能を使って無料でインターネットができますので、うまく活用できたらなぁ〜と思っております。
アドエス君を横にした状態のキーボード入力、慣れると結構快適そう。しかも漢字変換には賢いATOKが使われていて、変換効率もなかなか。
使用感がある中古とはいえ、1万円以内でこれが買えたのは結構満足です(^-^)/~~
アドエス君、F906君、エーロク君とともにウメはモバイルがんがんしちゃいますよー。
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- あのまっつんから編(2018.01.26)
- カバー変更!(2017.12.30)
- 1年間も月1,050円無駄遣い(2017.12.27)
- AQUOS R Androidバージョンアップ(2017.12.18)
- AQUOS R カバーとガラスフィルム(2017.12.11)
コメント