FZ28
ウメ愛用の望遠デジカメ、パナソニックのDMC-FZ18の後継機種がとうとう発表されてしまいました。 そういえばウメが購入したのはろう教育を考える埼玉集会の真っ最中でして、大宮駅近くのビックカメラだったことを覚えています。今の仕事に就いてから3台目の自腹購入カメラなのですが、一番購入したときの満足度が高かったような気がしますねぇ・・・。
そこから1年。時が経つのは早いものですね。デジカメも次々と新しい製品が出て、コンパクト望遠デジカメも選択の幅が広がってきました。しかし、自分が持っているものの後継製品がでると気になるもんですよこりゃ。というわけで、パナソニックのDMC-FZ28をご紹介します。
変更点は広角28mmから27mmに変更されたこと、1,000万画素に高画質化されたこと、AF自動追尾機能がついたこと、連写機能が強化されたこと・・・などなど。そりゃー新製品なのでウメが持っているものよりも機能があがることはやむを得ないのですが、買い換えなければ!と思うくらいでなくて良かったです。1,000万画素はそりゃーキレイでしょうけど、実はそんなに高画質では撮影したりはしないのです。だってそんなのばさないもの。
形もあんまり変わっていないみたいですし、ウメデジカメFZ18にはもうちょっと頑張ってもらえそうですね。このカメラ、広角から望遠まで幅広くとらえられますし、色が結構鮮やかにでるんですよ。高感度でノイズがのりやすいのが玉にきずですが、それでも初心者からなんちゃって記者まで使いこなせるカメラだと思いますよ。新製品も出て値崩れしそうですし、今が狙いドキ!でしょうか。
« 13,900円 | トップページ | 佐藤さん専用USB »
「家電製品」カテゴリの記事
- レアなDMC-FZ200購入(2018.04.18)
- ボイスレコ-ダー購入(2018.03.24)
- 学習リモコン新調(2018.01.28)
- どこでもカーペット(2017.12.15)
- DIYでLEDシーリングにしてやった(2017.11.28)
コメント