お菓子の袋を
食べ残したお菓子の袋はきちんと閉じておかないとせっかくのお菓子が湿気てしまいますよね。でも面倒なので折りたたむだけとかクリップだけですましている人も多いと思います。
さて、そんな中「お菓子の袋をクリップを使わないで封をする超簡単な方法」がネット(YouTube)で話題になっているそうです。これだけ聞くと伊東家の食卓みたいですが、果たしてどんなモノなのでしょうか。
おわかり頂けましたでしょうか。なんだかよく分からないけど簡単そうでしたね。袋の上をクルクル巻いて、端っこを三角に折って、んでなんだかよく分からないことをしていました。動画の様子を見ると外国の人が考え出したのでしょうかね。
これでお菓子の湿気対策もバッチリですね!でもウメの場合は開けてしまったら全て食べてしまうことが多いですが・・・。
« 甘い誘惑 | トップページ | イミダスと知恵蔵 »
「おすすめ」カテゴリの記事
- スージーAS安眠枕(2018.04.21)
- 障害者が街を歩けば差別に当たる?!(2018.02.21)
- ルルアタックEXが効くらしい(2017.12.03)
- 無水エタノール(2017.11.20)
- ルイボスティー導入(2017.09.26)
« 甘い誘惑 | トップページ | イミダスと知恵蔵 »
コメント