500円値上げ
皆さんはインターネットは何で接続していますか?ちょっと前まではADSLという方がほとんどだったでしょうか、 最近では光ファイバーの値段が安くなってきて切り替えている方も多いのではないでしょうか。 でも一度ADSLでつながってしまえば速度に不満が出てこなければそのままという人もいるでしょうね。ウメの実家もそうです。 光にすればと言っているのですが、特段不便を感じていないのと面倒くさいみたいでそのままらしいです。
最近では「イーモバイル」のような次世代携帯電話でも一定の速度でインターネットが出来るようになりました。 電話回線を引きたくない学生の一人暮らしにはいいかもしれません。今後携帯電話の方でもどんどん通信速度が上がっていくのでしょうか。
さて、ウメの住んでいるマンションも、マンション単位で光ファイバーが引かれており、ウメもインターネットは光ファイバー接続です。 ただ、マンションの関係でUSENとしか契約できないようになっています。 USENといえば少し前にライブドアの株を買ったとかで世間を賑わせましたが、今は落ち着いているようですね。
このUSENの光ファイバー、マンションVDSL100Mタイプというものを利用しているのですが、お値段が安いのです。 光ファイバーにしては格安の月2,980円!しかも最初の1年間はキャンペーンで半額でした(終わっちゃいましたが)。 光ファイバーでは一番安い部類にはいるのではないでしょうか。
その分サービスは最低限で、たとえばひかり電話サービスとか、テレビ電話、各種コンテンツはありませんが、これだけ安ければ満足です… 、と思っていたら、今日突然値上げのメールが来ました。今までから500円値上げして3,480円になるそうです。 いくら値上がりするのかと思ってどきどきしましたが、500円ならなんとか許せる範囲です。でも、 その通知がメールってどうなんでしょうねぇ。
本当はひかり電話やテレビ電話ができたりするNTT西日本のフレッツ光プレミアムにしたいのですが、ま、インターネットやメール、 ブログを更新するには何の問題もないのでこのマンションにいる間はお世話になります。でもまた突然値上げしたら考えようかなぁ。
しかし最近色んなものが値上がっているような。
« mixi動画使えます | トップページ | 宿題はネットで »
「UMeDAS」カテゴリの記事
- ブログはじめて14年目(2018.04.02)
- 2018年もよろしくお願いいたします(2018.01.01)
- 2017年もありがとうございました(2017.12.31)
- やっと1MBから3MBに(2017.04.30)
- 何気にウメダス13年目(2017.04.22)
>犬さん
あのような説明で大丈夫でしたでしょうか・・・。ウメもまだまだ家電量販店販売員の血が残っているってわけですね・・・。
投稿: ウメ | 2007年7月14日 (土) 23時29分
ありがとうございました。
さっすが、ウメ様。落ち着きました!!
投稿: 犬 | 2007年7月13日 (金) 22時15分
犬さん、私ではふさわしいかどうか分かりませんがお答えします。
プロバイダーを選ぶときには…うーん、どこに相談っていうのは難しいですよね。家電量販店が割引もあるしその場で申し込めるので手っ取り早いのですが、いろんなプロバイダーが自分の良いところしか説明しませんから迷ってしまいそうです。
家電量販店にパソコンにちょっと詳しい人と一緒に行くのが一番良いのかもしれません。パンフレットを見ていても???なことって多いですよね。
スカイプはテレビ電話と言うよりも音声電話の方でかなり普及しています。固定電話と同じくらいの品質だと言うことで、専用の受話器みたいなグッズも販売されていますし。テレビ電話機能もついているみたいですが、未知数ですねぇ。
投稿: ウメ | 2007年7月12日 (木) 23時18分
すいませ~ん。うめ様、質問なのですが…。
ブロバイダー(会社のことですか?)を選ぶとき
どこに相談すれば手っ取り早いでしょうか?
地道に各社のパンフレットをみて比較するしかないのでしょうか?
も一つ。テレビ電話のスカイプの普及ってどんなものか知っていらっしゃいますか?
投稿: 犬 | 2007年7月12日 (木) 20時40分